2019年12月26日

   
 今日は、お客さんは、岡さんで1隻の出船でロッドは1.75号の磯竿とハリス
は6号で釣りました。仕掛けを流したら食ってくるブリの多さで
柔らかいロッドが曲がりこみ楽しかったです。その後オキアミで
天然真鯛を、釣る予定でしたが、クーラーも満タンで、息子さんも
船酔いで9時に終了しました。釣る気なら100リットルクーラー満タンになると思います
船頭がイカリを上げだし順調に
上がってきていましたが、最後にイカリにがまかつのロッドが
引っ掛かり竿受けもリールも付いたまま、ローラーを止めて
外すと、ラインがビンビン張っていて、手でひっぱりよせて
くると立派なブリがついていて(今日一番の大きさ)玉で救いました。これは、近くの
カセのお客さんが竿受けごと外され水中に吹き飛んだに
違いないと思い・・持っていかれたお客さんは、今頃、頭抱えてるだろうと思い
隣の他船のカセに声をかけると違うって言うわれて、もう一隻の
カセに声をかけると、僕って返事か帰ってきたので
カセ船によこに着けてブリもがまかつロッド一式も無事に
渡しましたが、ロッドの穂先はとんでもなくロープに食い込んでいて
穂先は少し折れましたが良かったですね。しかしカセ船も遠くで
潮はオーシャンのアンカーロープと逆に流れてたと思うけど
本当に引っかかるって奇跡ですね。
いろんなことがありますねって話でした。ブリ湧いてますね。あ~サワラは
昨日も今日も一瞬で切られました。多いですね。