12月3日 ・波の高さ2m 水温℃気温最15℃最低9℃
7
t
11月15日〜アンカーかせ(沖釣り)集合時間AM4時50分

11月15日から沖釣りは(カセ釣りの無い日は)集合時間AM5時10分

最終PM2時30分沖釣りのある日は
(早上がりは12時20分ごろ)

前後する場合もあります。後は最終2時30分)でお願いします。


イワシの用意はPM2時00分までにお願いします。
(早めに積み込みする場合があります)
 

ご予約の時は、注意事項を必ずお読みください。

注意事項

12月25日 2024年1月1日は都合により休船いたします。

年末29日30日31日は都合により沖釣りは出船いたしません。(29日30日は4隻

満員でお断りしています。(31日2隻空きあります。

4隻カセ釣りの予約を、お受けした日は沖釣りは出船いたしません。

沖釣りの予約が入っている日のアンカーカセは(キハダの場合2隻(タイラバは3隻です。

12月平日は沖釣りカセ釣り予約はありません。


数日前からの出船できるかできないかの判断は週間天気もころころ変わりますので

問い合わせいただいてもわかりませんので、前日のお昼過ぎまでお待ちください。

宜しくお願いします。

12月3日 キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ) 42.8 16.8キロ

2023年12月1日キハダふかせ動画


12月2日 アンカーかせ 丸本さん達
ブリ7.85キロ サゴシ1匹 天然真鯛54 51 40p


12月2日 キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ) 48.7 32.8 30キロ


12月1日 キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ) 1m70p 60.7キロ

2023年12月1日キハダふかせ動画


11月30日 竹村さんアンカーかせ
ブリ1匹 天然真鯛48p 大サバ8匹 ソマガツオ1匹

29日30日カセ満員となっていますが、他のお客さんをお断りしています。(約1ヶ月ありますが、都合が悪くなった仕事が入ったなどキャンセルはないようにしてください。宜しくお願いします。


11月27日 キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ) 37.8 34.7 33.2 14キロ


11月26日 ティップランに出船
コウイカ3ハイ アオリイカ1ハイ



11月25日 箕浦さんファミリー  中島さん
ブリ2匹 ハマチ3匹 天然真鯛50p  ブリ2匹 ヤイトガツオ1匹

天然真鯛3匹 ハマチ1匹


11月24日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせに出船している期間はご迷惑をお掛けしますが、アンカーかせは2〜最大3隻とさせていただきます。(こちらの都合で日によっては変るおそれがあります。 
キハダの予約のある日は12時20分ごろの早上がりか2時30分の
最終となります。キハダ、ビンチョウフカセは帰ってきてからが1番大変で時間がかかりますので(思うように進みません)宜しくお願いします。(12月の土日の沖釣りカセ釣りは予約はぼちぼち入っています。


11月24日 アンカーかせ1人
ブリ2匹


11月23日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ、 

キハダマグロ(エラワタヌキ)43.5キロ


11月22日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ、 

キハダマグロ(エラワタヌキ)40.6キロ 15.5キロ

11月22日  松尾さん アンカーかせ
ブリ1匹 メジロ1匹 ハマチ3匹 天然真鯛43〜35p7匹


11月21日  お客さんはありません  船頭
キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ、 

キハダマグロ(エラワタヌキ)33.1キロ


11月20日  今日は強風で出船していません
キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ、アンカーかせ(ブリ好調)予約をお待ちしています。


11月19日  黒瀬さん夫妻タイラバ船
今日は色々と種類釣れました。


11月19日  大橋さん アンカーかせ

ブリ3匹 メジロ1匹 


11月18日   今日は強風で出船中止しています。
明日は予定通りタイラバ船、アンカーかせ1隻出船いたします。
湾外アンカー青物は釣る船は(4〜5匹)釣れているようです。予約を、お待ちしています。


11月16日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き) 53.1キロ  29.3キロ
ビンチョウマグロ15.75キロ

湾外アンカー青物釣れだしました。予約を、お待ちしています。


11月15日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き) 41.7キロ  33.7キロ



11月14日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き) 46.7キロ 44.7キロ 31.9キロ

湾外アンカー青物も少し釣れだしてきました。


11月12日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
ビンチョウマグロ14キロ


11月11日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
本ガツオ7.3キロ 



11月10日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
今日は天候が悪いので、さすがに出船はしていません。

今のところ明日はアンカーかせ、キハダ、ビンチョウふかせは出船
予定です。湾外青物も8日ごろから魚が徐々にですが増えてきているように思います。(キハダフカセに出船している間はアンカーかせは1日2隻とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。沖釣りはキハダフカセが落ち着くまでキハダ、ビンチョウフカセを優先させていただきます。釣れる期間はいつまでかわかりませんが、
年末年始はアンカーかせ4隻タイラバ船で行く予定です。釣れていてもキハダ、ビンチョウフカセは年末年始は行かない予定です。宜しくお願いします。

今日はキハダマグロ、ビンチョウマグロ入れ食いだそうです。

船が大きかったら大雨でも行きたかったです。


11月9日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
マグロ用 防水万能大物インナーバック  魚用インナーバック(ブロックス)極厚ポリ袋(マグロ)用5枚入りとうネットで売ってます。
帰り港に着いてからブリ用クーラー並べられても入りません。
(昨日のお客さん(キハダマグロをなめてましたって言ってました)。

乗り場に帰り到着してからは車まではできるだけ自分達で車に積んでください。船頭は腰痛の持病があり昨夜腰から背中がひきつる感じで全部最後まで手伝ってたら体が悲鳴を上げてきました。
(柔道整体師に2週間〜1ヶ月に1回腰の筋肉のずれを調整してもらってますので、まだこんだけ大物でも動けてますが)
釣り上げれなかったら船頭が全力で釣り上げサポートし その後は処理と氷間には入れるまでは大丈夫ですが、帰りは気合入れて
お願いします。

11月9日   キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ)30.7キロ ビンチョウマグロ16キロ

15キロ 14キロ  本ガツオ5キロ


11月8日  塚本さん達 潮岬の完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ)46.7キロ 42.5キロ 38キロ 32.5キロ

もう一匹は他船の知り合いに(5匹目)ヒットしたごとロッド渡して帰ってきました。無事に42キロの釣り上げたそうです。(氷間には入りません)


11月5日  大森さん 潮岬の完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ)40.35キロ 33.5キロ

貸ロッドは船頭の電動リールビーストマスター9000入れれば4セットあります。ただし電動リールは5,000円です。


11月4日  田原さん アンカーかせ
ハマチ3匹 天然真鯛2匹 チャリコ2匹 イトヨリ8匹 ヤイトガツオ1匹

イトヒキアジ2匹 サバ



11月1日  今月からしばらくの間都合により
沖釣りは、キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせのみとなります。
今現在、ご予約いただいているタイラバ船とティップランは予定でおり出船いたします。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
キハダの釣果が落ち着いてくればタイラバ船も出船いたします。
タイラバは1年間出船していますが、キバタマグロは今しかありませんので宜しくお願いします。アンカーかせも1日2隻がが限界です。

11月3日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)31.9キロ 31.5キロ 30.2キロ 30キロ


11月2日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
本ガツオ4.45キロ 4.3キロ


11月1日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ(氷間満タンで
早く帰ってきました。1発超強烈なのに30号見事にプッチって切られました。
船頭1人で
キハダマグロ(エラワタヌキ)33.1キロ 31キロ 28.8キロ

ピンチョウマグロ27.8キロ  本ガツオ7.2キロ


10月31日  タイラバ船
根魚

キハダ貸ロッド3,000円破損した場合は全額負担

リールだけロッドだけの貸し出しはありません(タックルセット一式)


10月30日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ)37キロ 23.4キロ

11月1日〜タイラバ船、ティップランの料金が+1,000円と変更しています。宜しくお願いします。


10月29日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタヌキ)41キロ 28.4キロ
本ガツオ 6キロ 4.65キロ 2.95キロ


10月28日  ティップランに出船
アオリイカ5ハイ コウイカ2ハイ


10月27日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)44.5キロ ビンチョウマグロ28.7キロ

本ガツオ4.95キロ


10月26日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
船頭1人
キハダマグロ (エラワタ抜き)41.2キロ 本ガツオ2匹で10.7キロ
船頭は凪の日は釣れているうちにキハダ、ビンチョウふかせに行きます。
-


10月26日 25日の出来事2
28日ティップラン満員 29日キハダ、ビンチョウふかせ満員
30日キハダ、ビンチョウふかせ空き1名31日タイラバ船空き2名
11月2日 キハダビンチョウフカセ空き2名
3日キハダ、ビンチョウふかせ満員 4日タイラバ船満員
5日キハダビンチョウふかせ満員 7日キハダビンチョウマグロのふかせ空き1名 13日キハダ、ビンチョウふかせ空き1人
14日キハダ、ビンチョウふかせ空き2人名


キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせは4名までは乗りますので
自分達だけで独り占めしたい方は貸し切りも可能です。60,000円4人分となります。
お客さんの少ない日は船頭も仕掛けは出します。



10月25日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ(船頭1人)
キハダマグロ(エラワタヌキ)42.6 39.6キロ もう一本ビンチョウマグロ25キロぐらい(知り合いにロッド渡して魚はあげました。

貸ロッド200号(1本今日買った)3本 リールタリカ2台 新製品スピードマスター1台


10月24日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
船頭1人
キハダマグロ1匹 (エラワタ抜き)30.3キロ
ビンチョウマグロ16キロ 15.4キロ 本ガツオ6.8キロ
 1回50キロぐらいのキハダ
後36mでマグロリングで針外れでした。今日は市場は休みです。

回りも他船もお祭り会場の船もありましたね。すごすぎてどれだけ釣れたかわかりません。


10月23日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
船頭
キハダマグロ (エラワタ抜き)32.3キロ


10月22日  タイラバ船
アカアマダイ46p キジハタ  オオモンハタ、アオハタ、アカハタ、アヤメカサゴ
チャリコなど釣れました。


11月3日、4日、5日は沖釣りは満員となっています。
カセ釣りは予約はありません。


10月21日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
船頭  強風で9時30分に終了して帰ってきました。
今日は市場は休みで明日朝一持っていきます。


キハダマグロ (エラワタ抜き)50.5キロ


10月20日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
今日は強風予想なのでキハダは行ってません


10月19日  キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
船頭1人で、キハダマグロ(エラワタヌキ60.1キロ 25.8キロ)

ビンチョウマグロ14.3キロ)


10月18日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
ビンチョウマグロ15.4キロ 13キロ

土曜日キハダ、ビンチョウフカセ乗合募集(今仮予約)その他は

予約なし22日はタイラバ船乗合募集

10月16日  アンカーかせ1人
スマガツオ2匹  イトヨリ大1匹


10月16日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)69.7キロ ビンチョウマグロ12.3キロ

4ヒットの2キャッチ


10月14日 タイラバ船


10月13日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)42キロ ビンチョウマグロ15.4キロ

15.3キロ


10月12日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)46.7キロ 27.9キロ


画像はありませんが釣り上げてます。 10月11日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
オーシャン号で知り合い1人誘って行ってきました。
船頭キハダ3ヒットの2キャッチ(エラワタ抜き)30.7キロ 28.1キロ 本ガツオ4.8キロ  知り合いはアタリなし もう一匹も船の近くで見えていてモリの
尻のロープ結んで違う違うはよ結んでって行っているうちに針が外れて逃げられました。同じぐらいのサイズでした。




10月9日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
今日は天候が悪い予報の為出船中止しましたが(昨日より凪でした。)、キハダもビンチョウマグロも釣れまくりだったようです。明日からお客さんはないので凪の日は1人でも船頭はキハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせに行くつもりです。2人以上から予約をお待ちしています。

今日は氷は氷間とクーラーに256キロ取って入れてます。

ロッドは青物キリングの190の200号あれば十分だと個人的には
思います。リールはドラグ性能のいいので最低PE8号前後300mに
ハリス20〜30号のフロロカーボン100m巻いてください。


10月8日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
回りの他船は、2匹 3匹 5匹 6匹と釣り上げてたのにダブル、トリプルと近くで釣れていたのに自船はアタリもありませんでした。


10月7日 キバタ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き) 61キロ 1m70p


画像はありません 10月6日 潮岬のキハダ、ビンチョウマグロの完全フカセ
船頭  キハダマグロ26.2キロ ビンチョウマグロ19.4キロ

もう一匹のキハダマグロは後39メートルで針外れでした。


10月5日 潮岬のキハダ、ビンチョウマグロの完全フカセ
お客さんはありませんが、強風の中昨日の悦漁丸さんと竜丸さんに
誘っていただき行ってきました。


7日土曜日キハダ、ビンチョウマグロの完全フカセ乗合募集


10月4日お客さんはありません  
オーシャン号で潮岬の完全ふかせに行く予定で氷160キロ積み込みましたが予報が悪く残念あきらめましたが、夕方竜丸船長が
きて明日悦漁丸船長と2人で行く予定で一緒に行こって誘っていただいて船頭含めて3人でキハダマグロの完全フカセにウネリが高く
予報の何倍も風が強くなりましたがキハダマグロ6ヒットの5キャッチ
でした。54.6キロ 約50キロ 42.5キロ 39.4キロ 35.5キロでした。
2023年10月4日潮岬の完全ふかせ
動画をご覧ください。


10月3日 タイラバ船
根魚大きいので約50pと47p


10月1日今日の動画です。モリ打ちから引き上げが撮れてませんでしたが、見てください。 
潮岬沖のキハダの完全ふかせ動画@
動画のA

お知らせ イワシの仕入れ価格の高騰により10月2日から1枚2500円から3000円とさせていただきます。宜しくお願いします。

10月1日キハダ、ビンチョウマグロの完全ふかせ
キハダマグロ(エラワタ抜き)31.5キロ ビンチョウマグロ21.2キロ


9月30日 タイラバ船
アカハタ42p〜37匹ぐらい オオモンハタ3匹


9月29日 タイラバ船1人
アカハタ11匹 オオモンハタ2匹


9月28日 今日もお客さんありません。キハダフカセに行ってきました。
キハダマグロ(エラワタ抜き)37.1キロ 25.3キロ


9月27日 お客さんはありません キハダフカセに行ってきました。
ビンチョウマグロ18.7キロ 17キロ


9月26日 お客さんの無い凪な日は、毎日船頭はキハダフカセに行く予定です。お問い合わせください。
10月1日から 燃料高騰 イワシも値上げなので、申し訳ございませんが1000円+で15,000円にさせていただきます。
誰でもキハダマグロ釣りはできると思います。レンタルロッドあります。


9月23日  石岡さん家族 
ブリ1匹 ツバス1匹 ソーダガツオ1匹


9月23日 
24日キハダフカセは風が強風予報の為中止とさせていただきます。25日のタイラバ船も強風の為中止とさせていただきます。
お電話でご確認ください。


9月22日 お客さんが無いので知り合いとキハダフカセに
キハダ(エラワタ抜きで)40.5キロ 36.1キロ  本ガツオ6キロ


9月20日 お客さんが無いので船頭と知り合い誘ってキハダフカセに
キハダ(エラワタ抜きで)27.1キロでした。

しばらく予約はありません。23日、24日も予約はありません。

湾外青物もいい感じに増えてきています。(お客さんありません)

キハダは21日かなり釣れたようです。

22日も知り合い無理に誘ってキハダフカセ行ってきます。

キハダフカセは大きいのが多いので下糸PE6〜10号300メーター以上ハリス26号〜30号のフロロ100mぐらい巻いて
きてください。カンヌキキハダ15〜16号前後カンヌキキハダX15〜18号ジャイアンとキハダマグロ16号18号ぐらい


9月19日 お客さんが無いので船頭1人でキハダフカセに
今日は


9月17日 田原さん夫妻
イトヨリ45 43p メイチダイ40p ソーダガツオ5匹


9月16日 アンカーかせ1隻
ブリ1匹 メジロ1匹 ハマチ1匹


9月11日 タイラバ船
うっかりカサゴ、オオモンハタ、天然真鯛など釣れました。


9月10日 タイラバ船
オオモンハタ52p 天然真鯛42p メイチダイ35p


9月9日 キハダフカセに出船もアタリはありませんでした。
全体でキハダ6匹釣れてたみたいです。

アンカーかせは撃沈でした。


9月7日 船頭 湾外アンカー6時35分に終了
ブリ1匹 天然真鯛68p 大サバ3匹
大サバは狙えば数そうとう釣れます。

今のところ9日、10日は凪でカセ釣りも沖釣りも出船できそうです。


9月5日 船頭浦見アンカーポイントに様子見に
ブリ〜メジロ4匹 天然真鯛56p


9月2日 北島さん2人
カワハギ1匹 イトヨリ2匹 大サバと中サバ


8月27日 夜のイカメタル橋本さん夫妻と船頭
アカイカ128ハイ スルメイカ2ハイ

船頭64ハイ 奥さん40ハイ  旦那さん26ハイ


8月26日 西野さん3人
ブリ2匹 メジロ7匹


8月25日 タイラバ船1人


8月22日 乾さん親子    今井さん親子
ブリ2匹 メジロ5匹  ブリ2匹 メジロ4匹


8月21日 タイラバ船
シイラ


8月20日 山本さん   山下さん
ブリ5匹 メジロ4匹  ブリ1匹 メジロ2匹


8月19日 田原さん夫妻
メジロ1匹 天然真鯛2匹 チャリコ2匹 大サバ数匹 イトヨリ3匹


8月11日
12日、13日、14日出船は中止とさせていただきます。


8月5日 タイラバ船
クーラー満タン


5日のタイラバ船は今のところ出船予定です。6日のタイラバ船は中止しました。
大島から古座よりは波と風は大丈夫だと思います。変更があればお知らせいたします。

13日二日目のタイラバ(後編)動画ごらんください。


7月30日 お客さんの希望で昼イカに出船
アカイカ13ハイ 天然真鯛52 45 38p

13日二日目のタイラバ(前編)動画ごらんください。


7月28日 イカメタルお客さん1人と船頭
アカイカ41ハイ  アカイカ20ハイ

カセは誰もありませんが青物はずいぶん前から釣れているようですが問い合わせもありますが8月お盆明けごろからイワシを用意する予定です。


7月25日 タイラバ船
天然真鯛60 45pキジハタ50p アヤメカサゴ2匹 アカハタ2匹
レンコ鯛2匹 オオモンハタ1匹


7月24日  7月12日、13日のタイラバ船動画ご覧ください。

7月12日鯛ラバ(後編)ごらんください。

7月12日、13日のお客さん撮影ユーチューブ動画(前編)ご覧ください。


7月22日 タイラバ船&夜のイカメタル
天然真鯛、アマダイ、イトヨリ、ホウボウ、オオモンハタ, アオハタ、レンコ鯛など釣れました。


7月16日 田原さん アンカーかせ
大サバ12匹 ソーダガツオ1匹 イトヨリ


7月15日 アンカーかせ1隻 
ブリ1匹 大サバ2匹


7月14日 タイラバ船2人  
白アマダイ50p オオモンハタ50〜35p3匹 マハタ40p 天然真鯛45p アカアマダイ34p オニオコゼ2匹 アヤメカサゴ3匹
イトヨリ50.5〜34p5匹 レンコダイ19匹 


7月13日 タイラバ船  


7月13日  
7月14日夜イカメタル・15日タイラバ船&アンカーかせ
16日タイラバ船は風速4〜5mで波も1.5mです。予定通り出船
いたします。16日はタイラバ船乗合募集


7月12日 タイラバ船


7月9日 潮岬のキハダの情報
今日も釣れているとのことです。沖釣りの1人の問い合わせが
ありますが、沖釣りは2人以上からの出船となります。1人の場合は
予約の入っている日の乗合となります。


7月7日 タイラバ船2人
オオモンハタ10匹他色々16匹


7月3日 タイラバ船2人 滝さん
アカアマダイ46p マハタ44p オオモンハタ46 41 33p

アヤメカサゴ4匹 レンコダイ3匹 


7月2日 アンカーかせ井上さん1人
 大サバ3匹 


6月29日 アンカーかせ1人
メジロ1匹 大サバ2匹 イトヨリ2匹


6月25日 アンカーかせ
大サバ6匹 ミノカサゴ1匹


6月24日 夜のイカメタル
狗巻さんアカイカ52ハイ スルメイカ3ハイ 船頭アカイカ36ハイ
ムギイカ1匹


6月24日 カセ釣りは誰もありません。タイラバ船の釣果
天然真鯛61〜56p 8匹 アマダイ32 30p
チャリコ2匹 レンコ鯛3匹
うっかりカサゴ45p2匹 32p1匹 アヤメカサゴ10匹
オオモンハタ3匹


6月19日 船越さん
ブリ1匹 大サバ7匹 イトヨリ40p


6月18日 タイラバ船1人
根魚と天然真鯛で16匹


6日17日 田原さん夫妻 湾外アンカーかせ 
イトヨリ20匹 大サバ5匹


釣船紹介ご案内・料金
仕掛け過去の釣果リンク集