
1月30日 北西の風 ・波の高さ2.5m水温℃気温最高9℃最低4℃7 |
t

アンカーかせ(タイラバ船)集合時間AM4時55分ごろ
(カセ釣りのない日は鯛ラバ船の集合時間はAM5時30分ごろ)
あるか無いかは前日確認ください
荷物の積み込みは用意できましたらすぐに最終PM2時30分
(早上がりは12時前ごろ) 後は最終2時30分)でお願いします。
イワシの用意はPM2時30分までにお願いします。
(早めに積み込みする場合があります)
ご予約の時は、注意事項を必ずお読みください。




|
 |
1月30日 村上さんと船頭サポート |
ブリ3匹 メジロ1匹 |
 |
1月29日 松下さん |
ブリ2匹 メジロ1匹 |
 |
1月28日 中西さん 南川さん 浜口さん |
ブリ5匹 メジロ2匹 ブリ2匹 ブリ1匹 |
 |
1月27日 川手さん |
ブリ1匹 メジロ1匹
28日、29日は予定通り出船いたします。 |
 |
1月25日 悪天候でお休み中 |
|
 |
1月22日 竹村さん 宮本さん 坂本さん |
ブリ1匹 ブリ1匹 ブリ1匹
明日は天候が悪いためお休みです。 |
 |
1月21日 イカメタル2人 |
スルメイカ5ハイ アカイカ13ハイ |
 |
1月21日 小南さん 舛谷さん 木本さん 上野さん |
ブリ4匹 ブリ3匹 ブリ1匹メジロ1匹 ブリ1匹 |
 |
1月20日 松園さん 正田さん 松尾さん |
ブリ5匹 ブリ2匹 ブリ3匹 |
 |
1月19日 後閑さん1人 |
ブリ8匹 メジロ6匹 |
 |
1月18日 藤本さん(初挑戦) 中脇さん 薮下さん |
ブリ6匹 ブリ3匹ハマチ1匹 ブリ3匹 ハマチ1匹l
久しぶりの出船です。ブリは太って大きいのばっかりなので8号は最低巻いてきてください。6号だと何回ヒットしても切られて釣り上げれません。 |
 |
1月15日 狗巻さん 丸本さん弟 丸本さん兄 |
ブリ5匹 メジロ〜ハマチ6匹 ブリ5匹
ブリなんメジロなん?1匹
 |
 |
1月13日吉井さん |
イトヨリ3匹 ハモ1匹
|
予定通りにはいきません |
1月13日 |
お知らせがあります。新品エンジンの載せ替えの為1月25日前の
ドック入りを予定していましたが、1月10日現在エンジンの納期がはっきりわからないのと、鉄工所の中村ディーゼルさんの仕事が忙しすぎて予定がずれてもう少し先になるようですので、2月12日ごろまでは通常通り営業いたしますので、宜しくお願いします。 |
 |
1月12日 船頭鯛ラバ7時50分〜9時30分 |
マハタ52p |
 |
1月11日 谷浦さん 後閑さん |
ブリ8匹 ブリ3匹 メジロ1匹 |
 |
1月9日 薮田さん 〇〇さん |
ブリ2匹 メジロ2匹 サワラ110p ブリ2匹 メジロ1匹
ヒラマサ70pオーバー |
 |
1月8日 中西さん 増田さん 山中さん 丸本さん |
ブリ4匹 メジロ4匹 サワラ90p ブリ9キロメジロ1匹ハマチ1匹
ブリ2匹 メジロ1匹 ブリ1匹 |
 |
1月7日 狗巻さん 原田さん 山本さん 匿名希望さん |
ブリ3匹メジロ7匹ハマチ1匹 ブリ5匹メジロ1匹 ブリ2匹メジロ2匹ハマチ59p2匹 ブリ1匹9.5キロメジロ4匹 |
|
1月7日 8日はアンカーかせ、鯛ラバ船満員です。 |
アンカーかせイカリ下ろしてから戻ってきてから鯛ラバ船
出船いたしますが、4時55分までには来てください。スムーズに出船出来るように乗船名簿に記帳だけしてもらいます。 |
浦見情報 |
1月6日 今日はお客さんはありません |
明日は予定通り出船いたします。今日も情報によるとすさまじい
勢いで青物ブリが釣れまくり中で休憩する間もないそうです。
8時過ぎてもヒット中らしいです。昨日の倍以上の食いです。
魚がかなり太って大きいのが多いようです。(2人で20匹)参考に
朝の地合いに頑張ってくださいその後はオキアミに早く切り替えて
天然真鯛狙ってください。とにかく地合いにエサを撒いて棚取り
一生懸命やってください。 |
 |
1月5日 〇〇さん1人 |
ブリ2匹 メジロ2匹 |
 |
1月4日 山川さん 金谷さん 松本さん |
ブリ2匹 メジロ2匹 ブリ2匹 ハマチ1匹 |
 |
1月3日 伊藤さん1人 |
ブリ2匹 メジロ1匹 ハマチ59p |
 |
1月2日 和川さん 坂本さん 吉岡さん |
ブリ3匹 ブリ2匹 ブリ1匹 |
今日は予約なくお休みです。 |
2023年1月1日 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 |
お知らせがあります。2023年1月25日前後にオーシャン号(親船)
新品エンジン載せ替えの為1ヶ月程ドック入りする予定です。作業期間中はドック入りから1ヶ月ほどお休みさせていただきます。大変皆さんにはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。(まだ新品エンジンの納期の日にちははっきりとはわかりませんが)注文から5ヶ月ほどの予定です1月末に中村ディーゼルさんに入る予定となっています。。はっきりした日にちが決まりしだいお知らせいたします。それまでは通常通り出船いたします。(エンジンは調子は絶好調ですがヤマハがディーゼルエンジンから数年前から撤退しているので今後部品の製造がありませんので(2022年8月末から新品のエンジンを注文しています。
|
 |
12月31日 北島さん 丸本さん |
ブリ1匹 ブリ1匹
今年も皆さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。 |
 |
12月30日 黒瀬さん 権藤さん 成弘さん 小川さん |
ブリ1匹 メジロ2匹 ブリ1匹ハマチ匹 サワラ85p
サワラ85p
|
 |
12月29日 和田さん 西田さん |
ブリ1m〜85p3匹 ブリ1匹
|
 |
12月28日 井田さん 周藤さん |
メジロ1匹 サゴシ1匹 シオ45p
|
 |
12月27日 小南さん |
ブリ1匹 9キロ 中アジ30匹以上
|
 |
12月26日 栗山さん |
ブリ1匹
|
 |
12月25日 畑部さん 佐藤さん |
ブリ1匹 サワラ1匹 メジロ1匹
|
 |
12月21日 平居さん 山下さん |
ブリ3匹 メジロ3匹 メジロ2匹
|
 |
12月19日 岩崎さん |
メジロ3匹
|
 |
12月17日 狗巻さん 南川さん |
ブリ1匹 メジロ1匹
明日は天気はいいですが冬型の気圧配置が強まり風が強く吹く予報ですので、アンカーかせジギング船中止とさせていただきます。 |
 |
12月16日 加藤さん |
ブリ1匹 大きいハモ1匹 イトヨリ1匹 |
 |
12月15日 三宅さん |
メジロ3匹 |
|
12月15日土曜日は雨ですが風も弱く波も低いため予定通り出船いたします。日曜日は今のところ風が強い予報となっていますが天気はいいみたいです風速しだいです土曜日のお昼ごろの判断といたします。
|
イカメタルのシーズンですが年内はアンカーかせ、鯛ラバ船となります。2023年1月からイカメタルも風が弱く出船出来そうな日は予約が入れば出船いたします。
|
 |
12月11日 狗巻さん |
メジロ1匹 |
 |
12月10日 小南さん |
天然真鯛42p |
 |
12月9日 松園さん |
ブリ3匹 |
 |
12月8日 今日もお客さんはありません |
|
|
12月6日 1人 サワラに切りまくられて撃沈でした。 |
潮岬はよく釣れてました。しばらく凪の予報ですが沖釣りカセ釣り
予約はありません |
 |
12月5日 中尾さん 今井さんの友達(23mポイント湾内かせ) |
メジロ5匹 カワハギ5匹 オオモンハタ、ガシラ
|
 |
12月4日 丸本さん 藤田さん |
ブリ1匹 メジロ1匹 天然真鯛41p メジロ2匹 |
 |
12月3日 丸本さん 水科さん 西田さん |
メジロ1匹天然真鯛1匹 メジロ3匹 ブリ1匹
|
 |
12月2日 栗山さん1人 |
サワラ1匹
|
 |
12月1日 三宅さん |
ブリ2匹 メジロ1匹 |
 |
11月30日 大平さん1人 |
ブリ3匹 メジロ4匹 シオ44p |
 |
11月28日 キハダ、カツオのふかせ |
本ガツオ3.5キロ
|
 |
11月27日 富山さん 池田さん |
サワラ1匹 ブリ1匹
|
 |
11月26日 森本さん 中島さん 奥村さん |
ブリ1匹 メジロ1匹 天然真鯛1匹 メジロ2匹
天然真鯛5匹 沖アジ40p
|
 |
11月25日 坂本さん 大前さん |
メジロ1匹 天然真鯛2匹 イトヨリ1匹 天然真鯛1匹 イトヨリ2匹 ハモ大2匹
|
 |
11月24日 増田さん 山本さん 平田さん |
ブリ2匹 ハモ メジロ2匹シオ1匹 イトヨリ1匹 ブリ1匹
|
 |
11月23日 平居さんファミリー2隻 |
ブリ7匹 メジロ15匹 メイチダイ40p 天然真鯛41 35p サゴシ1匹
|
 |
11月22日 北島さん 山口さん 木本さん |
ブリ1匹 特大ハモ コロダイ47p メジロ3匹 メジロ3匹
|
 |
11月21日 福田さん 竹村さん |
ブリ4匹 メジロ4匹 ブリ2匹 メジロ7匹
|
 |
11月19日 中川さん 寺川さん |
ブリ1匹 メジロ5匹 メジロ2匹 |
 |
11月18日 木ノ下さん 原田さん |
ブリ1匹 メジロ6匹 サワラ85p 天然真鯛1匹 イトヨリ48p
メジロ3匹 |
 |
11月17日 深川さん |
ブリ1匹 メジロ6匹 |
 |
11月16日 平居さん 坂本さん |
ブリ〜メジロ11匹 ブリ〜メジロ3匹 イトヨリ47p 38p |
 |
11月15日 キハダ、カツオの完全ふかせ |
17日べた凪です。キハダ、カツオの完全ふかせ乗合募集 |
 |
11月14日 鯛ラバ船 |
|
 |
11月12日 藤原さん夫妻 岩尾さん 大浦さん 北島さん |
ブリ3匹 メジロ1匹 ブリ3匹 メジロ4匹 ブリ1匹 メジロ4匹
ブリ1匹 メジロ1匹 |
 |
11月11日 松園さん 新屋さん 中田さん |
ブリ7匹 メジロ6匹 ブリ6匹 メジロ2匹
|
 |
11月10日 増田さん 四方さん |
ブリ4匹 メジロ5匹 メジロ2匹
|
 |
11月9日 舛谷さん 森さん |
ブリ3匹 メジロ2匹 メジロ1匹
|
 |
11月8日 澄さん親子ささっとクーラー満タンで釣るの止めました。 |
ブリ3匹 メジロ5匹 天然真鯛39p イトヒキアジ
|
 |
11月7日 キハダ、カツオの完全ふかせに行ってきました。 |

キハダマグロ エラワタ抜き22.4キロ 本ガツオ2.9キロ |
 |
11月7日 西原さん 釣れすぎて打ち止め |
ブリ10匹 メジロ10匹
|
 |
11月6日 津田さん 水島さん |
ブリ〜メジロ16匹(キープ分はお客さんに全部あげました)
ブリ1匹
集合時間 11月7日からAM4時40分となります。
12日4隻満員 |
 |
11月5日 田原さん夫妻 西山さん 丸本さん |
ブリ4匹 メジロ7匹 ブリ2匹メジロ3匹 メジロ5匹
|
 |
11月4日 狗巻さん 澤井さん 木本さん |
ブリ2匹 メジロ12匹(8匹リリース) ブリ2匹メジロ2匹 メジロ2
|
 |
11月3日 山川さん 藤木さん |
ブリ2匹 メジロ5匹 ブリ2匹 メジロ2匹 天然真鯛43p
|
 |
11月2日 田口さん達初挑戦 |
ブリ3匹 メジロ12匹
|
 |
10月31日 田中さん1人 |
ブリ3匹 メジロ12匹(メジロ8匹はリリース) 入れ食いでした。
|
 |
10月30日 後閑さん 高島さん |
ブリ6匹 メジロ5匹 メジロ4匹
|
 |
10月29日 竹本さん 大前さん 成弘さん |
ブリ1匹 メジロ2匹 ハマチ1匹 メジロ1匹 メジロ1匹
|
 |
10月28日 狗巻さん1人 坂本さん 大海さん 杉浦さん |
ブリ1匹 メジロ6匹 メジロ5匹天然真鯛3匹 イトヒキアジ1匹
ブリ2匹 メジロ1匹 天然真鯛1匹 イトヒキアジ1匹 メジロ1匹
|
 |
10月27日 鯛ラバ船1人 |
カセは誰もありません |
 |
10月26日 河野さん1人 |
ブリ3匹 メジロ6匹(1匹リリース) |
 |
10月25日 増田さん1人 大蔵さん1人 |
ブリ2匹 メジロ1匹 ブリ1匹 メジロ2匹
|
 |
10月24日 西原さん達 中尾さん達 |
ブリ8匹 メジロ5匹 ブリ3匹 メジロ9匹 チャリコ1匹
|
 |
10月23日 若林さん |
メジロ2匹
|
 |
10月22日 竹村さん 高橋さん 浜口さん 木ノ下さん |
ブリ2匹 メジロ2匹 ツバス1匹天然真鯛38p メジロ2匹
メジロ1匹 メジロ1匹
|
 |
10月21日 北野さん 中平さん |
ブリ2匹 メジロ1匹 メジロ2匹 コチ45p |
 |
10月19日 坂本さん |
ブリ1匹 メジロ1匹 |
 |
10月16日 大前さん 吉川さん 村井さん |
ブリ1匹 メジロ2匹 メジロ1匹
|
 |
10月15日 井上さん 田原さん 松本さん |
ブリ2匹 メジロ2匹 天然真鯛40p ブリ1匹 |
 |
10月14日 鯛ラバ船2人 |
オオモンハタ5匹 アカハタ13匹 うっかりカサゴ1匹 チャリコ2匹
ホウボウ1匹 |
 |
10月12日 平居さん夫妻 植田さん |
ブリ1匹 メジロ4匹 天然真鯛45 39p ツバス4匹(後は全てリリース)
ブリ1匹 メジロ4匹 |
 |
10月11日 松塚さん夫妻 小南さん |
ブリ1匹 メジロ7匹 ブリ1匹 メジロ5匹 天然真鯛43p |
 |
10月9日 土井さん 中脇さん達(親船) |
メジロ4匹 ハマチ1匹 メジロ2匹 |
 |
10月8日 狗巻さん 杉浦さん 石岡さん |
メジロ1匹 ハマチ1匹 メジロ2匹 天然真鯛45〜28p 3匹
イトヨリ1匹 |
 |
10月6日 近藤さん1人 明日は大雨ウネリの予報ですので中止です。 |
ブリ1匹 メジロ3匹 ハマチ1匹 天然真鯛50 40p
土曜日はガラガラです。 |
 |
10月5日 中尾さん |
ブリ2匹メジロ6匹 (ハマチ2匹とツバス8匹はリリ-ス)
天然真鯛59〜30p5匹 |
 |
10月4日 坂口さん親子(五目釣り) |
天然真鯛45〜33p5匹 イトヨリ47p 〜13匹 イトヒキアジ1匹
カイワリ多数 メジロ4匹 ツバス4匹 |
 |
10月3日 水島さん1人 新しいナブラが入ってきたようです。 |
メジロ5匹
明日青物狙いないのが残念です。 |
 |
10月2日狗巻さん 高島さん 舛谷さん |
ブリ90pオーバー メジロ1匹 ブリ90p メジロ1匹 ハマチ1匹
メジロ2匹 天然真鯛50p2匹 予約をお待ちしています。
。 |
 |
10月1日名荷さん1人 木下さん達 |
ブリ1匹 メジロ3匹 ツバス1匹 シオ45p 天然真鯛55p〜8匹
メジロ4匹 ツバス1匹 天然真鯛49p チャリコ2匹 |
 |
9月29日 アンカーかせ栗山さん1人 |
メジロ1匹 |
 |
9月27日 鯛ラバ船1人 |
天然真鯛2匹 オオモンハタ5匹 アカハタ4匹
1人の釣果です。 |
 |
9月25日 鯛ラバ船4人 |
|
 |
9月24日 石岡さん家族 井上さん1人 |
天然真鯛47p 37p 天然真鯛42 41p ソーダガツオ2匹 |
1.jpg) |
9月20日 台風も無事に通過しました。 |
明日は出船できそうですが予約はありません |
 |
9月14日 鯛ラバ船 |
ブリ1匹 カンパチ72p 天然真鯛56p アオハタ1匹 |
 |
9月12日 オーシャン号ドック・メンテナンス |
|
 |
9月11日 丸本さん 福田さん |
ブリ1匹 メジロ3匹 天然真鯛48.5p |
 |
9月10日 杉浦さん達 |
イトヨリ 全隻アタリがなく撃沈でした。 |
 |
9月9日 鯛ラバ船お客さん1人 |
天然真鯛60〜49p 4匹 アオハタ48 45p オオモンハタ47 39p
白アマダイ1匹 イトヨリ2匹 |
 |
9月8日 船頭 |
メジロ2匹 |
 |
9月7日 山下さん1人 船頭 |
ブリ2匹 メジロ1匹 メジロ1匹 |
|
9月5日 今の青物は身質がいいって聞いてましたが |
食べましたが今までで一番身質が抜群にいいと思います。
メジロでも脂が乗ってますね。 |
 |
9月4日 船頭アンカーポイントに今日はウネリありました。 |
ブリ〜メジロ5匹 天然真鯛1匹 |
|
9月3日 出船はしていませんが、湾外アンカーポイントは凪でした。 |
明日も誰もありませんので、アンカーポイントに青物狙いに
行ってきます。台風明け凪になればアンカーかせ、イカメタルと
鯛ラバ船出船いたします。予約を、お待ちしています。 |
 |
9月2日 船頭1人で潮が速くエサが悪く食いが悪くでした。 |
メジロ2匹
今日のイカメタルと明日の鯛ラバ船は中止しました。
台風の影響が無くなるまで出船できそうにありません。 |
 |
9月1日 船頭1人でアンカーポイントで7時40分まで |
ブリ〜メジロ・ハマチ10匹 |
 |
8月31日 船頭1人でアンカーポイントで7時30分まで試し釣り |
ブリ〜メジロ・ハマチ11匹 |
 |
8月30日 修理は完了しました。 |
|
|
8月29日 大変ご迷惑をおかけしました。 |
オーシャン号のラジエターの熱交換器は直りました。
9月〜出船できるようになりました。予約を、お待ちしています。 |
|
8月27日 大変ご迷惑をおかけしています。 |
今月いっぱい休船いたします。まだ熱交換器の納期の連絡は入りません。 |
 |
8月22日〜 船修理中 |
24日今日修理完了する予定でしたが
なかなか難しくまだ直りませんので
25日・26日も休船いたします。
せっかく予約くださって
楽しみにしていたのに中止になり
ご迷惑をおかけして
申し訳ございません。 |
 |
8月21日 イカメタル2人船酔いとリール壊れて早上がり |
アカイカ42ハイ スルメイカ1ハイ
明日のイカメタルは今急にキャンセルになりました。 |
 |
8月21日 アンカーかせ1人 杖口さん |
メジロ1匹 ハマチ1匹
6月28〜30日まで船修理してもらいましたが直ってないように
感じましたので50日間様子をみていましたが直ってなく
明日また修理に来てもらうため休船いたします
(今のところ原因不明)。
普通に問題なくオーシャン号は使えるのですが、直して置かないと
ダメな場所なので・・
|
 |
8月20日 鯛ラバ&インチク船3人 |
アカハタ39p〜30匹 チャイロマルハタ1匹 オオモンハタ2匹
オジサン3匹
|
 |
8月19日 イカメタル船お客さん3人と船頭 |
アカイカ65ハイ スルメイカ60ハイ ヤリイカ1ハイ
|
 |
8月19日 犬伏さん 松園さん 山下さん |
ブリ1匹 メジロ3匹 メジロ79〜6匹 ブリ1匹 メジロ5匹
ウスバハギ55p |
 |
8月17日 松本さん親子8時30分に終了 |
メジロキープ12匹とリリース12匹です。入れ食いモード |
 |
8月15日 和田さん 北島さん |
メジロ6匹 ハマチ2匹(3匹はリリース) メジロ4匹ソーダガツオ8匹 |
 |
8月12日 松鬼さん湾内アンカーかせ |
メジロ2匹 |
 |
8月11日 大〇さん 山下さん 渡辺さん 田中さん |
ブリ〜メジロ・ハマチ25匹 ブリ〜メジロ16匹 ブリ〜メジロ12匹
メジロ4匹 天然真鯛1匹 |
 |
8月10日 冨田さん1人 |
メジロ9匹 |
 |
8月9日 山川さん1人 近藤さん1人 |
メジロ9匹 メジロ4匹 ハマチ1匹 天然真鯛45p |
 |
8月8日 上西さん1人アンカーかせ真鯛狙い |
天然真鯛44p ウスバハギ49p イトヨリ1匹 |
 |
8月7日 児島さん2人 田原さん1人 |
メジロ10匹 ブリ3匹 メジロ7匹
青物イワシの完全ふかせ本格的に始まりました。 |
 |
8月6日 アンカーかせ伊藤さん1人 |
メジロ4匹 (エサ冷凍イワシ) |
 |
8月5日 夜イカメタルお客さん3人と船頭 |
アカイカ46ハイ スルメイカ133ハイ |
|
8月4日 誰もありません |
集合時間・料金・営業時間は、ホームページでご確認ください。
カセのポイントは、串本大橋を抜けて湾外浦見ポイントです。
(アンカーかせ)波の高い日は湾内もアンカー打ち可能です。 |
 |
8月3日 山下さん1人湾外アンカーかせ |
メジロ1匹 ハマチ1匹 |
 |
8月2日 昼間のイカメタル&キャストアカハタ狙い&天然真鯛アオハタ狙いのタイラバお客さん1人 |
アカイカ10ハイ アカハタ12匹 天然真鯛51〜40p4匹
アオハタ44p アヤメカサゴ32p オジサン1匹 |
 |
7月26日 イカメタル2人 |
アカイカ23ハイ スルメイカ14ハイ |
 |
7月23日 イカメタル4人 |
アカイカ41ハイ スルメイカ14ハイ |
 |
7月23日 タイラバ船3人 |
アカハタ・アオハタ、他全部で28匹 |
 |
7月22日夜 イカメタル |
アカイカ17ハイ スルメイカ17ハイ 1人22ハイ〜12ハイ) |
 |
7月22日 池田さんアンカーかせ |
天然真鯛2匹 イトヨリ1匹 メジロ2匹 大サバ3匹 |
 |
7月21日 タイラバ船1人 |
アカハタ14匹 アオハタ1匹 |
 |
7月18日 タイラバ船&エサ |
メイチダイ・アオハタ、オオモンハタ、ガシラ アヤメカサゴ
アカハタ30匹 |
 |
7月17日 田原さん夫妻 成弘さん |
天然真鯛58 49p イトヨリ39〜36p3匹 メジロ1匹 イトヨリ8匹
|
|
7月15日 明日はタイラバ船、アンカーかせ天候が悪く中止とさせていただきます。 |
17日日曜日のイカメタルいま1人仮予約です。乗合募集です。
(イカメタルは2人から出船)1人のお客さんの予定もありますので
できるだけ早くに予約をお願いします。
|
 |
7月13日 ○○さん 山下さんアンカーかせ |
天然真鯛47 42p 40p
|
 |
7月12日 イカメタルお客さん2人+船頭と知り合い1人 |
アカイカ 123ハイ スルメイカ11ハイ
|
 |
7月8日 お客さん1人と船頭 |
アカイカ 107ハイ スルメイカ29ハイ(1人70〜66ハイ)
|
 |
7月8日 タイラバ船1人 |
天然真鯛58〜53p3匹 アカハタ41.5〜13匹 アオハタ2匹
うっかりカサゴ1匹 アヤメカサゴ3匹
|
 |
7月7日 夜イカメタルお客さん2人と船頭 |
アカイカ103ハイ スルメイカ8ハイ (1人38〜36ハイ)
|
 |
7月7日 ジギング&タイラバ船 |
アカハタ、アオハタ他色々35匹
明日8日タイラバ船乗合募集・8日夜のイカメタル乗合募集
|
 |
7月2日 井上さん1人 アンカーかせ |
メジロ1匹 天然真鯛40p 大サバ2匹
|
 |
6月28日 タイラバ船 |
オオモンハタ・オジサン・アカハタ |
 |
6月26日 タイラバ船 |
マハタ55.5p 53.5p アカハタ38p〜12匹 アオハタ2匹
アヤメカサゴ1匹 |
 |
6月25日 タイラバ船2人 |
アマダイ41 35p アオハタ49〜35p7匹 イトヨリ5匹
アヤメカサゴ1匹 アカハタ1匹 オオモンハタ1匹 |
|
6月24日 お知らせ 6月28日のお昼から29日・30日船を修理します。 |
知り合いが昨夜イカメタルに3人で一人20〜30ハイ アカイカとスルメイカ釣ったと情報入りました。7月から予約が入ればイカメタルに出船します。予約をお待ちしています。
|
 |
6月23日 タイラバ船1人 |
天然真鯛3匹 アオハタ8匹 アカハタ6匹 ガシラ1匹 |
 |
6月17日 タイラバ船2人 |
天然真鯛3匹 レンコダイ7匹 アオハタ6匹 アカハタ10匹
大サバ1匹 |
 |
6月12日 井上さん 池田さん |
天然真鯛57.5〜40p3匹 大サバキープ
天然真鯛48〜38p3匹 イトヨリ1匹 大サバキープ |
 |
6月10日 大蔵さん1人 日曜日タイラバ船乗合募集 |
天然真鯛40p 大サバ数十匹 |
 |
6月9日 タイラバ船1人 |
アオハタ50〜30p9匹 アカハタ6匹
|
 |
6月5日 タイラバ船 |
天然真鯛63p アオハタ、オオモンハタ、天然真鯛、大サバで全部で29匹でした。(大サバ50p)
|
 |
6月4日 北島さん |
イトヨリ4匹 大サバ大漁
|
 |
6月1日 久しぶりの出船 池田さん 山下さん |
天然真鯛2匹 イトヨリ2匹 ミノカサゴ1匹 シイラ1匹
大サバ大漁 大サバ17匹
|
 |
5月29日 家族でタイラバ |
メイチダイ38.5p 根魚色々アオハタ・オオモンハタ・アカハタ20匹以上 |
 |
5月27日 タイラバ船 |
天然真鯛68p アマダイやイトヨリ・根魚色々 |
 |
5月24日 タイラバ船 |
天然真鯛3匹 アオハタ7匹 ホウボウ1匹
|
 |
5月20日 大海さん1人 |
天然真鯛41 40p |
 |
5月16日 アンカーかせ 池田さん2人 |
コショウダイ53p イトヨリ49〜32p5匹 天然真鯛45 42p アマダイ30p チャリコ1匹 カワハギ1匹
|
 |
5月15日 タイラバ船 1週間ぶりの出船 |
天然真鯛86 60.5 59 58 48 37p
オオモンハタ50〜38p6匹 アオハタ4匹 アカハタ2匹
メッキ34p ホウボウ2匹 アヤメカサゴ1匹
|
 |
5月9日 アンカーかせ木村さん1人 |
天然真鯛40p
|
 |
5月8日 タイラバ船2人 |
天然真鯛59 47pアオハタ50〜32p6匹 ガシラ1匹
|
 |
5月7日 タイラバ船1人急に入り出船 |
天然真鯛58〜45p3匹アオハタ50〜32p11匹
イトヨリ49〜30p3匹チダイ37p2匹
|
 |
5月6日 タイラバ船2人 |
天然真鯛53〜38p6匹 アオハタ52〜27p8匹
オオモンハタ52 41p ホウボウ2匹 |
 |
5月5日 北島さん23m |
カワハギ29 27p アオリイカ950g マアジ33〜20p 40匹 |
 |
5月4日 池田さん家族 ミヨケンさん 北島さん23m |
天然真鯛45p イトヨリ40p アオハタ44p
天然真鯛50〜38p6匹 イトヨリ40 38p
マアジ35〜20p30匹 ガシラ32p |
 |
5月3日 藤井さん |
天然真鯛45 43p イトヨリ40p ホウボウ1匹
5月6日タイラバ船乗合募集 |
 |
5月2日 山中さん |
天然真鯛45p イトヨリ2匹 カイワリ1匹 |
|
5月1日 明日タイラバ船は1人です。乗合募集 |
タイラバはリールに巻けるだけPE0.8〜1号巻いてきてください
タイラバは基本80g〜タングステン156gぐらい使用しますが(鉛だと
もう少し重めで(100〜200g以上)。
メインは今は風が強い日が多いので水深40〜50mでタングステン120〜156g使います。
もう少しディープゾーン(深場も釣りたい方は)
200g以上タイラバのヘッドは持ってきた方がいいと思います。
もちろん凪な日は100gでも70mライン普通にできます。参考に
基本道具は持ってないと深場に行く前に水深50m以下でPEが1.5とか2号や3号だと底取りできなかったら釣りになりません。 |
 |
4月30日 タイラバ船1人 |
|
 |
4月28日 タイラバ船 |
明日は風も強く9時ごろから大雨の予報ですのでアンカーかせの
予約が入っていましたが中止とさせていただきます。
30日は予定通り出船できると思いますが。タイラバ船は明日昼頃
判断いたします。 |
予約の時は
注意事項を
お読みになってからでお願いします。 |
4月27日誰もありません |
1日〜5日少し予約は入ってきています。
数日前からの予約は沖釣り、カセ釣り2人以上からとなります。
1人の場合は、釣りに来る日の前日(カセ釣り・沖釣り)
AM7時以後に明日1人ですけど空いてますかでお願いします。(空いてあれば1人でOKですが満員の時もあります)。どういう意味ってよく聞かれますので数日前から1人1隻予約を受けてしまいますと(カセ船の台数は4隻と限られてるため)4隻4人で満船となり4〜5人いけますか・・4人で満船ですって断わらなければいけないからです。沖釣りの場合も数日前から1人お受けしますと4人やけど空いてますか・・1人入ってますのでって断らなければいけないからです。
1人でカセ釣り沖釣りはOKですが(トンジギ・イカメタルを除く)
予定もあると思いますが1人の場合は前日の朝AM7時以後の予約でお願いします。 |
 |
4月26日 福島さん23mかせ |
カワハギ27 28p オオモンハタ2匹 アジ多数
28日タイラバ船満員、30日かせ満員、30日タイラバ船乗合募集
5月1日〜5日まで予約はガラガラです。お待ちしています。
予約は1日ティップラン3日23mかせ1隻だけです。 |
|
4月24日誰もありません |
沖釣りは希望があればカセ釣りの誰もない日は1日便も可能です。 |
 |
4月23日トンジギ&キハダキャスティング&帰りにお土産タイラバ |
天然真鯛6匹 アオハタ6匹 オオモンハタ1匹 |
 |
4月22日 タイラバ船1人 |
天然真鯛68〜32p 11匹 アオハタ53〜34p16匹
オオモンハタ4846p |
 |
4月20日夜久しぶりのイカメタル21日タイラバ船 |
同じお客さんです。スルメイカ26ハイ アオハタ10匹 アカハタ2匹 アヤメカサゴ1匹 オコゼ1匹 |
 |
4月20日 増田さん 松本さん 福島さん23mかせ |
天然真鯛47 37p 天然真鯛38〜36p3匹 マハタ32p
オオモンハタ3匹 アジ多数 |
 |
4月18日 坂本さん1人23mポイント10時に帰りました。 |
特大ジャンボイサギ46p 36p アジ30〜20p50匹 ガシラ1匹 |
 |
4月17日 タイラバ船 |
根魚15匹 |
 |
4月16日 北島さん夫妻湾内23mかせ |
コロダイ70p イサギ39p 大アジ37p アジ120匹 チャリコ
10匹 オオモンハタ38p ガシラ |
|
4月12日 夜イカメタル 水温20.3℃と急に上昇の影響か |
竿頭で10ハイ 全員で17ハイでした。こんな渋い日はエサ巻スッテ
用意してキビナゴの青いエキス入り買ってきて巻いたら釣果は伸びると思います。参考に |
|
4月12日 予約はありませんが毎日べた凪ですね。 |
近くの沖でキハダマグロがあっちもこっちもで湧いているようです。
すごい数だそうです。キャスティングで何回もナブラに入れられる
そうです。釣り上げた船もあるようです。キャスティング&トンジギ
行きませんか・・すごいナブラが見れると思います??
|
|
4月10日 昨日は誰もありませんでした。
|
今日明日は都合により休船させていただいています。
トンジギも昨日は爆釣だったみたいですね。近くで今日も釣れているみたいです。スルメイカは1人30〜10ぐらいみたいです
湾外アンカーは完全ふかせがいいみたいです(ハリス4号〜太くても5号でお願い。綺麗な天然真鯛狙いになります。
予約をお待ちしています。 |
 |
4月8日 大前さん |
ブリ1匹 天然真鯛50p
明日は予約が入らなかったので休み
4月10日・11日都合により休船させていただきます |
 |
4月7日 大海さん 松塚さん |
天然真鯛40p前後9匹 天然真鯛40〜35p3匹 |
 |
4月6日 イカメタルお客さん2人と船頭と船頭の知り合い |
スルメイカ64ハイ アカイカ2ハイ
カセは誰もありませんでした。 |
 |
4月5日 池田さん |
天然真鯛45〜2匹 イトヨリ45〜40p2匹
|
 |
4月2日 夜イカメタルお客さん4人 |
スルメイカ101ハイ サバ25匹
|